前回に引き続き、外国人が日本に来るための手順をこの記事では紹介いたします。前回は、パスポートを取得して在留資格認定証明書を取得するところまで説明いたしました。

今回は、外国人がその後日本に来るまでのお話をしていきます。

ビザ(査証)を取得する

在留資格認定証明書を日本から送られましたら、外国人はその国にある日本領事館等に行きビザ(査証)の発給をしてもらいます。

具体的には、その外国人の持っているビザに査証をします。その意味は、「この外国人が持っているパスポートは、間違いなく、入国の目的から見て日本への入国は問題ありません。」といった判断をしている証拠としてのしるしです。

ビザ
           パスポートに貼られたビザの例

ビザ君ビザ君

在留資格認定証明書なしでビザの発給を受けることは可能なんですか。


先生先生

短期滞在の場合には、そもそも在留資格認定証明書の発行がないので、直接ビザの申請をする必要があるよ。ただし、就労資格のような長期滞在のビザを取得する場合は、もし、在留資格認定証明書がないと、相当時間がかかるので実質は不可能に近いよ。

ビザが不要な場合

ビザ君ビザ君

僕が前にハワイに行ったときは、わざわざ日本のアメリカ領事館に行って、ビザなんか取りに行ってないよ。


先生先生

同じように外国人が日本に来るときに、ビザが不要な場合があるよ。そういう場合を説明しよう。

ビザ免除国

日本との条約により、68か国(2017年7月現在)ビザの免除国があります。これらの国の人は、日本で報酬を受ける活動をせず、一定の期間内の滞在であればビザは必要としません。

飛行機を乗り継ぐ場合などの処置

  1. ある空港に到着して、日本に入国するための申請をしないで空港の直行通過区域(これをトランジェットエリアといいます。空港により区域が指定されています。)内にとどまり、同じ空港から出発する場合はビザは必要ありません。
  2. ある空港や港に到着して72時間(3日)以内に同じ空港や港から出発する場合に、申請をすればビザがなくても入国できます。
  3. 日本のA空港に到着して、3日以内にB空港から出発する場合に「通過上陸許可」を取得すればビザがなくても入国が可能です。ただし、A空港とB空港があまり離れていると許可がおりません。
    ※具体的には、A空港とB空港が同一または隣接する地方入国管理局の管轄区域内にある場合可能です。たとえば、成田空港から中部国際空港は可能ですが、成田空港から関西空港は、この許可が下りません。
  4. 豪華クルーズなどで世界を旅行する人たちのために、日本での寄港地が1か所の場合は7日以内、それ以上の場合には30日以内を限度で「船舶観光上陸許可証」の交付を受けた人はビザは必要ありません。

豪華客船

日本の空港到着後

外国人が、日本の空港などに到着すると、入国審査が行われます。外国人入国記録を記入し提出します。

外国人入国記録
外国人入国記録

 

 

 

外国人入国記録を提出すると、指紋を機械で登録し、写真の撮影をします。

ビザ君ビザ君

どの指の指紋を取るんですか?


先生先生

両指の人差し指の指紋を機械で読みこみます。


ビザ君ビザ君

外国人全員必要ですか?


先生先生

16歳未満の外国人や、外交などの用件で来た人は免除されているよ。

査証のあるパスポート、在留許可認定証明書などを見せて確認すると、パスポートに上陸許可の証印が貼られます。

上陸許可の証印

その後、空港にて在留カードの交付を受けます。
(※成田、羽田、中部、関西、新千歳、広島、福岡に限る。)
(※ただし短期滞在者には、在留カードは発行されません。)

在留カード

在留カードとは

外国人が日本にいる間は、常に携帯しなければいけない運転免許証のような形をしたカードのことです。このカードには、

  • 氏名
  • 生年月日
  • 性別
  • 国籍
  • 住居地
  • 在留資格
  • 就労制限の有無
  • 在留期間
  • 在留期限
  • 本人の顔写真

などが記述されています。

 

在留カード表
             在留カード表
在留カード裏
            在留カード裏

 在留カードを発行していない空港から入国する場合

入国した空港が、在留カードの即時発行に対応していない場合には、市区町村に住居地の届出を行った後、10日程度で住居地に在留カードが届くことになっています。

在留カードの写真について

在留カードの写真は、有効期限が切れるときに16歳未満の人には写真は貼られません。ですから、15歳と半年で日本に入国した人が、在留期間1年の在留カードを所持するときには、16歳未満でも写真が貼られます。

ビザ君ビザ君

在留カードの写真は、いつ撮影するんですか?


先生先生

在留カードに使う写真は、在留資格認定証明書交付のときやビザ申請の時の写真を使うから用意する必要はないよ。


ビザ君ビザ君

もしも、在留カードに使われた写真が気に入らなくて、他の写真に替えたい場合はどうしたらいいの?


先生先生

在留カードに使われた写真がどうしても他の写真と替えたい場合は、管轄の地方入国管理局に行、替えてもらいたい写真を持って行き、再交付申請すれば替えてもらえるよ。その際は、手数料1,300円かかります。

在留カードの携帯義務について

日本に在留している間、外国人は在留カードを常に所持する義務があります。(日本にいる間は、外国人は常に在留カードを持っていなければなりません。)

携帯していないと、20万円以下の罰金、もし警察官などの提示に応じなかった場合には1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられますので注意しましょう。

ただし、16歳未満の人は、在留カードの携帯の義務は免除されています。

雇用主の皆様へ

外国人を雇用するとき内は、必ず在留資格を在留カードなどで確認してから雇用してください。これを怠って雇用していると、不法就労助長罪で罰せられる可能性があります。

在留期間は過ぎていないか、その仕事に就いて就労できる資格で来日しているかなど確認が必要です。万が一不明な点がありましたら、当事務所でも無料で診断いたします。

また、外国人を雇用したり、離職の時にはハローワークに「外国人雇用の届出」を提出する必要があります。

在留カードを紛失してしまったら

在留カードをなくしてしまった場合は、14日以内に地方入国管理局に再交付の申請をする必要があります。その前に、警察に届け出を出して警察から「紛失届出証明書」か「盗難届出証明書」をもらい一緒に提出します。

ビザ君ビザ君

在留カードの再発行は郵送でもできるんですか?


先生先生

郵送ではできないよ。ただし、家族などの代理人が行けば手続をすることは可能だよ。下の在留カード再発行申請書に写真を1枚(3cm×4cm)貼って提出してください。手数料は、1,300円です。

在留カード再交付申請書

上記をクリックするとPDFファイルで表示されます。そのまま印刷して使用できます。

市区町村への届出

短期滞在者を除いて、日本に初めて来た外国人が住居が決まったら14日以内に住所のある市区町村に住居地届出書を提出します。その際、在留カードを必ず持参してください。在留カードの裏に届出た住所が記載されます。

16歳未満の人や病気で届出ができない人は、親族が代理で提出できます。16歳以上で代理の人に行ってもらう人は、委任状が必要です。

市区町村にもあると思いますが、下にPDFを貼っておきますので、本人が行く場合でも日本語がわかる方が事前に記入してあげると、戸惑わなくて済むかと思います。

住居地届出書

 

委任状

以上、2回に渡り外国人が日本に来るまでの流れを説明いたしました。

次回からは外国人の在留資格についてお話していきます。